長内那由多
1820 フリーク
フリークポイント
|
470 作品
レビュー本数
|
481 作品
鑑賞した映画
|
93 回
お気に入りされた数
|
- 1 (22)
- 2 (8)
- 3 (13)
- 4 (28)
- 5 (53)
- 6 (61)
- 7 (86)
- 8 (83)
- 9 (61)
- 10 (66)
タマネギ畑が広がる北海道のド田舎で多感な思春期を過ごす。中学2年生で「恋人までのディスタンス」のジュリー・デルピーに恋をする⇒メインの更新は本館ブログへ移行しました。こちらでは劇場公開作についてたまにアップします。
才能とは分け与えるもの
第86回アカデミー長編ドキュメンタリー賞受賞作。 数々の有名ミュージシャンとコラボレーションし、ロック史を支え続けてきた陰の立役者バックコーラスにスポットを当てた作品だ。ソロシンガーとしてのデビューを夢見ながらもあと1歩の所でスターダムに届...
殺したいほどアイラブユー
映画の神とは時に残酷なもので、2005年にその独特の意匠とハードボイルドで大ヒットを記録した「シン・シティ」は周囲の期待の高さにも関わらず続編まで10年の歳月を必要とし、結果その賞味期限を失って大コケした。ミッキー・ロークもブルース・ウィリス...
時は移れど母娘の愛は変わらず
オスカー・ワイルドによる戯曲「ウィンダミア卿夫人の扇」を1930年代のイタリアを舞台に映画化した本作は豪華スターのリラックスしたアンサンブルが小劇場演劇のような密着感あるグルーヴを醸し出しているのが魅力だ。危うい恋のさや当てがほっこりするよ...
ショーン・ペンの厚化粧
イタリアの新鋭パオロ・ソレンティーノ監督による2012年作はショーン・ペンを主演に迎え、アメリカ大陸を横断するロードムービーだ。かつてはミック・ジャガーとも共演する程の人気を得ていたグランジミュージシャンのシャイアンは、その陰鬱な楽曲に...
これでも戦争をやりたいか?
デヴィッド・エアー監督の本格志向がこれまでの戦争映画にないディテールを際立たせている。レーザー光線のように煌めく洩光弾の軌道、全国民が決死隊となったドイツ本土の緊迫…中でも最強と謳われたティーガー戦車とシャーマン戦車の闘いは物珍しさも手伝...
マンガ実写映画の新たな試金石
少年ジャンプに連載された人気マンガの実写劇場版である本作は、日本でもマーヴェルみたいな事がやれるのではという大きな期待を抱きたくなる可能性を秘めている。マンガの実写が邦画の主流になって久しいが、これといって爆発的な人気作、ことにアクショ...
炎の少女ジェニファー
人気YA小説を映画化したシリーズ第2弾。名匠ジョー・ロス監督が一流スタッフと時間をかけて製作した第1作の手堅さは望むべくもなく、スリルと冒険心に乏しい本作はファンの後押しとジェニファー・ローレンスのカリスマによってかろうじて147分を乗...
その星条旗を追いかけて
人と人との距離感を見つめた作り手の優しさが伝わってくる映画だ。デスティン・ダニエル・クレットン監督が実体験を基にした本作は短期保護施設で働く介護士が主人公だ。心に傷を負った少年少女達と共に暮らす彼らも家に帰れば人生がある。主人公グレイス...
彼はドアを閉め、行ってしまった
フィリップ・シーモア・ホフマンが死んだ。まだ46歳だった。死因は意外な事にドラッグだった。停滞とは真逆の充実したキャリアにあった彼だが、一作一作を真摯に取り組む事でその精神を疲弊させていたのかもしれない。そんな彼の最期の主演作となったの...
ジャンル“吉永小百合”
映画には“吉永小百合”というジャンルがある。それは御歳69歳の大女優、吉永小百合が清廉な乙女のようなヒロインに扮し、登場する男性は老若問わず彼女にベタボレという大前提の映画である。それは“サユリスト”と呼ばれる信奉者達のために作られたエクス...
ナイト・オン・ザ・プラネット
流行りのヴァンパイア映画だが、ジム・ジャームッシュの手にかかれば主流から離れた孤高のアーティストの話になる。 アダムは公の場に一切姿を現さないオルタナミュージシャンとしてインディーズシーンで人気を得ているが、その正体は遥昔から生きてきた...
レア・セドゥ、大女優への予兆
古くはジャン・コクトー、そしてアニメ史上に燦然と輝くディズニー版が存在する古典の再映画化が何を成そうとしているのか。レア・セドゥとヴァンサン・カッセルという2大スターによるこれまでにないセクシーでアダルトな新解釈を期待したのだが、クリスト...
anan的“抱きたいカラダ”
中沢けいが18歳で発表した小説「海を感じる時」は1978年の刊行当時に比べて貞操観念のユルくなった現在においてはさして衝撃性はなく、青春時代の未熟な恋愛と性衝動を描いた青春モノとして大いに共感できた。また、娘に対して必要以上に精神的依存をす...